【名前】
九重山(クジュウサン)
【元産地および主な生産地】
大分県九重山
淡い青色、一重、額縁咲き。
葉に白い斑模様が入ります。
葉の模様は通年変わりません。
花のあとも葉だけで楽しめる山紫陽花。
開花時期は5月後半頃
撮影日:2020年05月30日 撮影場所:高幡不動尊 |
撮影日:2016年06月05日 撮影場所:高幡不動尊 |
撮影日:2016年05月14日 撮影場所:高幡不動尊 |
撮影日:2016年05月14日 撮影場所:高幡不動尊 |
ようこそ、「あじさいの季節 - Season for Hydrangeas」へ。 主に管理者の愛する高幡不動尊のあじさいまつりで撮影した紫陽花の写真を中心に紹介する写真ギャラリーです。 インデックスページに掲載紫陽花の一覧がありますのでぜひそちらから閲覧したい紫陽花を選択してください。
2021/05/16 現在の高幡不動尊境内のあじさい開花状況です。
薬師堂周辺
美里紫が咲き出しました。
剣の舞も開花です。紅剣の両性花はまだ硬いままです。八重カンコク山も開花。鉢伏テマリの両性花が咲き出しました。5月9日時点の高幡不動尊のあじさい開花状況です。
黒姫が色づき出しました。
ですが、まだまだ多くはつぼみです。
紅剣は3−4分咲き
白雪姫は装飾花が満開です。
2021年5月2日時点の高幡不動尊あじさい園の開花状況です。
今年は温暖は気候のせいか桜など他の花木の開花が2週間ほど早かったですが、紫陽花も例にもれず2週間近く開花が早いです。
例年ですと、綾、紅剣、白雪姫あたりが5月中旬に開花し始めますが、紅剣、白雪姫はすでに開花していました。綾は、今年は生えている場所を見つけられず撮れませんでしたが、自宅の庭の綾は開花しています(^_^)
このペースで行くと多くの山紫陽花は5月中旬頃から見頃の山紫陽花が多く見られ、6月初旬にはほとんどがピークを過ぎているのではないかと思われます。このペースで行くと学アジサイも早そうです
早めにチェックした方が良さそうです。
以下、5月2日撮影です。
蝦夷絞り |
白雪姫 |
紅剣 |
舞妓 |
歳三錦 |
黒姫 |
七段花 |