2016年5月29日日曜日

7人の小人

【名前】
7人の小人(シチニンノコビト)


【元産地および主な生産地】
四国

この山紫陽花は、「白雪姫」と一緒に楽しみたいですね(^^)。

撮影日:2016年5月29日
撮影場所:高幡不動尊
撮影日:2016年5月24日
撮影場所:高幡不動尊

撮影日:2016年5月24日
撮影場所:高幡不動尊

撮影日:2016年05月14日
撮影場所:高幡不動尊


【参考資料】
アジサイ百科

更新履歴:
2016年6月5日:満開の写真追加

九重のテマリ

【名前】
九重のテマリ(クジュウノテマリ)


【元産地および主な生産地】
大分県九重町


淡青色ナデシコ弁半てまり咲。
枝が多く張り出し、小型の花を多数咲かせる。
2009年発表の新種山紫陽花です。

高幡不動尊境内ではにこにこ地蔵近く、岩見ナデシコの隣にみつけられます。


撮影日:2015年05月16日
撮影場所:高幡不動尊
【参考資料】
アジサイ百科

最終更新日::2021/05/22

九重の王冠

【名前】
九重の王冠 (クジュウノオウカン)

【原産地および主な生産地】
大分県

2008年発表の新種山紫陽花です。

撮影日:2016年5月21日
撮影場所:高幡不動尊
撮影日:2016年5月14日
撮影場所:高幡不動尊
撮影日:2016年5月14日
撮影場所:高幡不動尊



【参考資料】
アジサイ百科

2016年5月22日日曜日

九重八重

【名前】
九重八重 (クジュウヤエ)

【原産地および主な生産地】
大分県

八重なのか九重なのか、なんだかややこしい名前ですが(^_^;)、「九重」の方は「クジュウ」と読みます。
大分県九重連山産の八重咲き山紫陽花です。
薄紫がとてもきれいな八重咲きの山紫陽花です。
美方八重深山八重紫ともよく似ている山紫陽花だと思います。

撮影日:2016年5月14日
撮影場所:高幡不動尊


撮影日:2015年05月16日
撮影場所:高幡不動尊

更新履歴
2016年5月22日:2016年撮影の写真追加、テキスト改訂

2016年5月16日月曜日

2016年 高幡不動尊 紫陽花開花状況(5月14日)

2016年もいよいよあじさいの季節となりました。
5月14日時点の境内の開花状況です。

山紫陽花が咲き始めています。開花は1分咲き程度でしょうか。
開花を確認した紫陽花は以下のものです。

七段花
美方八重
甘茶
歳三錦
黄金駿河
舞妓
九重山
紅てまり
剣の舞
黒姫
大虹
九重八重
桂月
土佐の蛍
波しぶき
土佐の楽園
伊予獅子てまり
土佐美玲 
 
舞子
土佐神楽
津江てまり
七人の小人
九重の王冠
土佐遊蝶
紅剣
涼香
爽風
天主の紅
白雪姫

岩見ナデシコ

今年も昨年に引き続きヤブ蚊の襲撃がものすごいです(特に夕方)。虫除け、長袖、長ズボンは必須アイテムとなりますので、ご用意ください。

では、咲き始めの紫陽花です。


九重八重


舞妓

九重の王冠


白雪姫

岩見ナデシコ
高幡不動尊
2016年あじさいまつりは2016年6月1日から6月30日まで。