2014年6月15日日曜日

ヘイズスターバースト


【名前】
ヘイズスターバースト (ヘイズスターバースト)


【原産地および主な生産地】
北アメリカ アラバマ州

ハイエススターバースト、銀河の星屑、八重咲きアナベル、アメリカアジサイ、アメリカノリノキ などの別名があります。
「ハイエススターバースト」は'Hayes Starburst' を無理やりローマ字読みしちゃいましたね。
まるで、「OPEN HOUSE(オープンハウス)」を「オペン・ホーゼ」と読む犬の出てくるCMのようです(^_^;)

この紫陽花、Hayes Jackson さんの庭で偶然発見された品種とのこと。

ここでは、英語名の発音に近いカタカナ表記といたします。
ちなみに、高幡不動尊境内の名札には、「ハイエス スターバースト」とありました。




撮影日:2014年06月14日
撮影場所:高幡不動

撮影日:2014年06月14日
撮影場所:高幡不動尊



咲耶姫


【名前】
咲耶姫 (サクヤヒメ)


【原産地および主な生産地】
宮崎県

ヒュウガアジサイです。
白い装飾花の半てまり咲の紫陽花です。


2015年は2014年よりも綺麗に手毬咲きになりました。


撮影日:2015年06月07日
撮影場所:高幡不動尊
咲き始めは黄緑の絞りが入り、楽しめます。
撮影日:2015年05月30日
撮影場所:高幡不動尊


撮影日:2014年06月14日
撮影場所:高幡不動尊
最終更新日:2015-06-07

2014年6月14日土曜日

2014年 高幡不動尊 第31回あじさいまつり 6月14日の開花状況

高幡不動尊 あじさい祭り、6月14日の開花状況です

  • ヤマアジサイは終盤を迎え、早いものはもう終わっていますが、まだまだ遅咲きのものも見られますので今週末まではなんとか楽しめそうです。
  • ヤマアジサイ紅が終盤の最も赤くなる時期を迎えています。
  • 額紫陽花がピークになりつつあります。
  • 西洋アジサイもピークを迎えつつあります。

境内の様子は以下のとおりです。




額紫陽花がそろそろピーク
紅が真っ赤っ赤です

五重塔の裏は額紫陽花が満開



斑入り甘茶


【名前】
斑入り甘茶 (フイリアマチャ)
甘茶斑入り (アマチャフイリ)


【原産地および主な生産地】

詳細不明

斑模様の葉が特徴です。
名前は、斑入り甘茶、甘茶斑入りの2つの呼び方があるようです。
撮影日:2016年5月21日
撮影場所:高幡不動尊



撮影日:2016年5月21日
撮影場所:高幡不動尊




更新履歴:
2016年5月22日:写真に誤植があったため入れ替えました。

アルテミス


【名前】
アルテミス (アルテミス)

【原産地および主な生産地】
詳細不明



高幡不動尊の境内に植えられている額紫陽花は、駐車場沿いの小径が中心ですが、これは山の中腹の山あじさい園内にありました。

撮影日:2014年06月14日
撮影場所:高幡不動尊




白心


【名前】
白心 (ハクシン)

【原産地および主な生産地】
宮崎県

宮崎県産の紫陽花はヒュウガアジサイと呼ばれたりしていますね。
白い一重ガク咲、装飾花は剣弁でそのうち1~2枚が他と比べて大きいのが特徴です。



こちらは、咲き始めの白心

撮影日:2014年05月31日
撮影場所:高幡不動尊



富岳


【名前】
富岳 (富岳)

【原産地および主な生産地】
静岡県

富士山近辺原産の山紫陽花のようです。

白い両性花と薄い水色の装飾花が特徴的。

撮影日:2014年5月31日
撮影場所:高幡不動尊


 

2014年6月12日木曜日

祖谷の風車


撮影日:2014年05月31日
高幡不動尊
撮影日:2014年05月31日
高幡不動尊
撮影日:2014年05月25日
高幡不動尊
撮影日:2014年05月25日
高幡不動尊


【名前】
祖谷の風車(イヤノカザグルマ)

【原産地および主な生産地】
徳島県祖谷地方

名前の通り風車を連想させる花の形。








井内錦


撮影日:2014年05月31日
撮影場所:高幡不動尊


【名前】
井内錦 (イウチニシキ)

【原産地および主な生産地】
愛媛県井内山系

強い絞りの入った特徴tのある山紫陽花です。



2014年6月5日木曜日

桂月


【名前】
桂月 (ケイゲツ)

【原産地および主な生産地】
高知県

ヤマアジサイとコガクウツギの交配種です。
高知出身の歌人 大町桂月(おおまち けいげつ)にちなんだ名前。
可愛らしい丸弁、額咲きで、優しい紫がかったピンク色がきれいな紫陽花です。




撮影日:2014年05月24日
撮影場所:高幡不動尊



2014年6月4日水曜日

祖谷てまり


【名前】
祖谷てまり(イヤテマリ)

【原産地および主な生産地】
徳島県祖谷地方

白のてまり咲きの美しい紫陽花。
写真は、株がまだ小さいせいでしょうか、未就学児のこぶし大のサイズでとても小ぶりです。

 
撮影日:2014年5月31日

2014年6月3日火曜日

井内絣


【名前】
井内絣 (イウチガスリ)


【原産地および主な生産地】
愛媛県井内山系

一重額咲きで絞りの入った美しい紫陽花。

 

撮影日:2014年05月24日
撮影場所:高幡不動尊
上よりもう少し咲き始めのもの。
撮影日:2014年05月25
撮影場所:高幡不動尊



2014年6月2日月曜日

伊予丸


【名前】
伊予丸 (イヨマル)

【原産地および主な生産地】
愛媛県

一重額咲きで紫のガクにほんのりと赤紫が入ってきれいです。


撮影日:2014年05月24日
撮影場所:高幡不動尊
pHによってはピンクになるところも紫陽花らしいです。
撮影日:2014年05月24日
撮影場所:高幡不動尊




2014年6月1日日曜日

トカラの空

【名前】
    トカラの空(トカラノソラ)

【元産地および主な生産地】
    愛媛県


吐カ喇(トカラ)列島・奄美大島の固有種であるトカラアジサイとヤマアジサイの交配種だそうです。
撫子咲きのギザギザの花がなんとも可愛らしい紫陽花。


トカラとは、吐噶喇列島(とかられっとう)を指し、南西諸島のうち、鹿児島県側の薩南諸島に属する島嶼(とうしょ)群を言います。(ウィキペディア

撮影日:2014年05月31日
撮影場所:高幡不動尊


撮影日:2014年05月24日
撮影場所:高幡不動尊